センターからのお知らせ
R4.10.19:センターブログを更新しました 『会員奉仕活動』についてブログを更新しました。 ぜひご覧ください。 https://www.toride-sjc.or.jp/activity/blog/diary10.cgi |
R4.10.14:令和5年度専任職員募集について 公益社団法人取手市シルバー人材センターでは、令和5年度専任職員募集を行います。 詳細は、次の募集要領をご確認ください。 ![]() |
R4.10.7:入会説明会及びクリスマスリース作り(いきいきシルバー講座) 入会説明会後にクリスマスリース作り講座を開催します。 入会希望の方の参加をお待ちしております。 ※クリスマスリース作りは会員の方も参加いただけます。 〈日 時〉12月15日(木) 入会説明会(午後1時~2時30分) クリスマスリース作り(午後2時30分~4時) 〈場 所〉福祉交流センター 多目的ホール 〈対 象〉市内在住の60歳以上の方 〈定 員〉先着20人 〈参加費〉実費 〈講 師〉平野 まり氏 〈申 込〉12月2日(金)までにシルバー人材センターへお申し込みください。 0297-72-9288 |
R4.8.3:令和4年度普及啓発促進月間(10月)入会説明会のご案内 シルバー人材センターで地域参加を! 市内在住で働く意欲のある60歳以上の方、シルバー人材センターへ登録しませんか。 10月は毎週入会説明会を開催します。ぜひお近くの会場でご参加ください。 ![]() |
R4.7.20:植木剪定の講習に参加し、就業に役立つ技能を習得しませんか? 植木剪定スタッフ講習 開 催 日 令和4年10月12日(水)~10月13日(木)【2日間】 時 間 10時00分から16時00分 開催場所 取手市山王公民館 対 象 ①満60歳以上でシルバー会員となって就業できる方。 ②全日程参加可能な方。 そ の 他 お問い合わせ:取手市シルバー人材センター0297-72-9288 詳しくは下記をご覧ください。 ![]() |
R4.7.20:介護補助の講習に参加し、就業に役立つ技能を習得しませんか? 介護補助スタッフ講習 開 催 日 令和4年9月6日(火)~9月8日(木)【3日間】 時 間 10時00分から16時00分 開催場所 龍ケ崎市シルバー人材センター 対 象 ①満60歳以上でシルバー会員となって就業できる方。 ②全日程参加可能な方。 そ の 他 問い合わせ:取手市シルバー人材センター0297-72-9288 詳しくは下記をご覧ください。 ![]() |
R4.7.20:スタッフ講習 受講者募集 茨城県シルバー人材センター連合会は技能講習及び就業体験を実施しています。 労働力人口の減少等により、人手不足分野や現役世代を支える分野での担い手不足が問題となる中、高齢者の就業を推進するために、各地域のセンターに入会し、更に入会後には自信を持って就業できることを目指しております。 詳しくは茨城県シルバー人材センター連合会のホームページをご覧ください。 http://ibaraki-silver.jp/ |
R4.6.22:令和4年度定時総会について 令和4年6月22日、福祉交流センター「多目的ホール」において、令和4年度定時総会が開催されました。 新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、規模を大幅に縮小しての開催となりました。会員の皆様には委任状兼書面議決書による議決権行使へのご協力をいただき、誠にありがとうございました。 令和4年度事業計画、収支予算及び令和3年度事業報告、令和3年度収支決算が原案どおり承認されました。詳しい内容につきましては以下をご覧ください。 https://www.toride-sjc.or.jp/center/02.html |
R4.1.12:令和4年度専任職員募集について 公益社団法人取手市シルバー人材センターでは、令和4年度専任職員募集を行います。 詳細は、次の募集要領をご確認ください。 ![]() |
R3.12.27:いきいきシルバー講座『心・色いろ講座』 心と色の面白い関係、色のマジックでカラー診断をいたします。 カラーコーディネートに興味ある方は、ぜひ参加してみてください。 日時 1月13日(木) 午後3:30~4:30 場所 取手市福祉交流センター 多目的ホール ※予約制となりますので参加希望の方はぜひ事務局までお問合せください。 ※対象はシルバー人材センターの会員、または新たに会員となり就業する意欲のある方となります。 ![]() |
R3.12.27:年末年始休業のお知らせと就業報告書について シルバー人材センターは令和3年12月29日(水)から 令和4年 1 月 3 日(月)まで休業となります。 新年は1月4日(火)午前8時30からとなります。よろしくお願いいたします。 ◆就業報告書は毎月5日までに提出していただきますよう、ご協力をお願いいたします。 ◆提出する際はシルバーセンター事務局(業務時間外は玄関の郵便受け)に持参するか郵送、もしくは藤代作業所郵便受けまで提出をお願いいたします。 |
R3.11.4:令和3年度シルバー人材センター会員作品展 シルバー人材センター会員作品展が始まりました。 会員の思いのこもった様々な作品をご紹介しています。芸術の秋に相応しい作品ばかりです。市民の皆さんに是非ご覧いただき、作品から湧き出るエネルギーを感じ取ってください。 【令和3年度シルバー人材センター会員作品展】 11/ 4(木)~11/ 9(火)〇取手駅開催:ギャラリーロード東側 11/10(水)~11/16(火)〇藤代駅開催:ギャラリーロード北側 作品展の様子↓ https://www.toride-sjc.or.jp/activity/blog/diary10.cgi |
R3.9.15:広報とりで9/15号 一面に、シルバー人材センターの特集が掲載されます。 会員のいきいきと就業する姿をご覧ください。 ぜひ周りの皆さんにもPRをお願いします。 https://www.city.toride.ibaraki.jp/koho/shise/kohokocho/kohoshi/kohotoride/2021backnumber/koho20210915.html |
R3.8.27:普及啓発月間(10月)入会説明会のご案内 シルバー人材センターで地域参加を! 市内在住で働く意欲のある60歳以上の方、シルバー人材センターへ登録しませんか。 10月は毎週入会説明会を開催します。ぜひお近くの会場でご参加ください。 ![]() |
R3.7.30:センターブログを更新しました 取手第一中学校の学校だよりに、当会員への感謝の言葉と就業中の写真が掲載されました。 ぜひご覧ください。 https://www.toride-sjc.or.jp/activity/blog/diary10.cgi |
R3.7.28:就業交替説明会参加者募集について 8月4日(水)福祉交流センターにて今秋以降募集になる就業先の説明を行います。 説明会申込期限が迫っておりますので、ご希望の方、興味がある方はぜひ事務局までお問合せください。 ![]() |
R3.7.12:センターブログを更新しました 『定時総会』『いきいきシルバー講座開講』についてブログを更新しました。 ぜひご覧ください。 https://www.toride-sjc.or.jp/activity/blog/diary10.cgi?year=2021&mon=6 |
2021.6.10:いきいきシルバー講座を開催します! 取手市シルバー人材センターでいきいきシルバー講座を開催することになりました! 初回は2021年6月22日(火)に開催いたします。 その後も定期的に開催する予定となっております。 参加費無料、完全予約制となります。 詳しくはお問い合わせ、又は下記の資料をご確認ください。 皆様のご参加をお待ちしております。 https://www.toride-sjc.or.jp/activity/011.html ![]() |
2021.6.3:【7月】定期入会説明会の実施について 毎月第2木曜日に実施している、定期入会説明会が、 7月につきましては、7日(水)に変更になっております。 詳しくはこちらをご確認ください。 https://www.toride-sjc.or.jp/admission/03.html ![]() |
:令和3年度定期入会説明会のお知らせ シルバー人材センターで仲間とともに働きましょう! 毎月第2木曜日は、センター会議室で入会説明会を実施しています。 ご興味のある方はぜひご参加ください。 4月は大変ご予約を多くいただいたため、会場を変更しました。 同じ市役所敷地内にあります、社会福祉協議会「多目的ホール」で行います。 まだ若干の空席がございますのでご予約ください。 https://www.toride-sjc.or.jp/admission/03.html |
[ PAGE TOP ]